2010年1月9日土曜日

実践 ひらがな さ行、た行


さ行、た行です。

字形を見て、何度も白紙に書いて筆致を確かめてください。

「さ」と「ち」は、左文字は紛らわしいので、注意が必要です。この二字はもともと逆文字のようです。そこで書くときは、「さ」は円弧の部分をはっきり切って、「ち」は連続させて書くのがコツです。

サンプルの「さち(幸)」が、よい例です。